2017年9月25日月曜日

漢詩、と、4行詩

■ もう一度やってみた。
■ まだ、しっくりしない。
■ そのうち、また、・・・
■ ということで、メモ的にあげた。

2017年9月5日火曜日

カタカナ

■ このブログでは、ひらがな、をよく使っている。
■ ひらがな、は、カタカナ、と1対1で対応する。
■ 2017-09-13 追記
■ 「ページ」にも追加した。↑、「katakana」 


2017年9月3日日曜日

ちょっと、気になった短歌、「ここというのは、時間のこと」

■ ちょっと、気になった短歌があった。
■ 切り抜きを、写真に撮ったはずだけれど、と探したら、・・・
■ あった。
2017-08-05  日本経済新聞
■ 気になったのは・・・
  • ここというのは、時間のこと
■ 場所でなく、あなたと一緒に、と、そんな時間のことだろうけれど、・・・
■ この歌の背景というか、状況が分かりにくかった。
  • またここにふたりで来ようと言う時のここというのは、時間のこと  パリ 鈴木春香
■ ・・・
  • 分かる?
  • あなたと一緒に、いたいの、・・・
■ と、相手の人に訴えたい歌なのか、どうなのか、・・・
■ 説明的な歌だ。
■ 時間が経っていたので、・・・
■ この歌の前半を正確に記憶していなかった。
■ それで、・・・
  • いつかまた ここにきたいね あのなつの そんなじかんは もうこないけど  遊水
■ こんな感じだったのかな、と思って、切り抜きの写真を探したのだった。
■ パソコンから外部のハードディスクに移動していた。
■ 今、読んでみると、・・・
■ ちょっと、違っていたけれど、・・・
■ まあ、いいか、・・・
■ ところで、・・・
■ そんな歌を作る気になった、・・・
■ 彼とのいい思い出の「ここ」というのは、どんなところだったのかな、・・・



2017年8月23日水曜日

漢詩に遊ぶ、三体詩

  • 鳥見に行かず うちにいて
  • 暑い盛りに 詩を読んだ
  • それからちょっと 考えて
  • これでどうかと 書きつけた
■ ・・・
  • 江南    陸亀蒙

  • 村辺紫豆花垂次
  • 岸上紅梨葉戦初
  • 莫怪煙中重回首
  • 酒旗青紵一行書
■ ・・・
  • むらさきいろの まめのはな
  • きしべにかぜの そよぐころ
  • こころがゆらぐ おれなのさ
  • のみやのもじが きにかかる
■ 2017-08-24
  • むらさきいろの まめのはな
  • きしべにかぜの そよぐころ
  • こころがさわぐ おれなのさ
  • のみやのもじが きにかかる
■ ↑、この方がいいようだ。